handy&downloadable

子供の頃のファミコンの影響か、いまだデジもの(デジタルもの)にまだついてゆける。新しい装置にであっても、直感的に大抵の操作が想像がつきます。これはファミコン十字キーとABボタンのおかげではないでしょうか?その後のデジタル製品のほとんどがモードを選んだ後にカーソールを上下に動かして選択して、さらに次の選択に進むというパターンをとっています。テレビの設定から携帯電話、ATMまで。最近感じるメディアの影響は、情報検索能力とスピードの向上。よく新しいバーチャルメディアのおかげで、本来の五感や第六感が失われると言われています。例えばカーナビに頼っていると、脳内地図の感覚は鈍くなり、土地勘も確かに悪くなる。更に自分の情報を脳や手元に置いておくことが減ったかわりに、デジもののおかげで、ダウンロード文化が生まれ、大量の情報が頭のひきだしでなく、どこからでもひきだせて、検索力やヴァーチャルな方向感覚が冴えてきた。良いやら、悪いやら!こうなると毎日、はさみを使うことで人間らしさを守るしかないっす!